top of page

アクションタレント オーディション用 プロフィール写真撮影

タレントとして活動もされておられる @bboylibgreed 様より御依頼頂き、

撮影してまいりました。


業界で使用するオーディション用

プロフィール写真です。

という事は、プロデューサー、ディレクターの

プロが見ることになります。


こう言う用途の写真はディレクター人に

信用を得るものが良い。


自身に満ちた面持ちの仕上がり。

撮影に慣れていなくても、

途中途中アドバイスを入れます

撮影慣れした方の写真と何ら

遜色ない仕上がりになります。




見られる商売なので第一印象となるプロフィール写真は参考資料となります。


モニターの向こう側を魅了する人間であるか

彼ならこのシーン任せられそうか

一度面談してみるか。

など感情を操作させる見せ方があり、

撮り方も用途によってそれぞれです。


もちろんその先のことも考え、

タレントの使用用途の幅の利かせた写真も撮って行きます。

コスパも最強です。


打ち合わせではある程度戦略練りながら進めていきます。


この手のアプローチは万人に受ける、

印象の良い写真、爽やかな一枚は持っておくと良い。

またタレント、アーティスト、俳優、女優、作家など、撮り方、ライティングは全く違います。


オーディション写真では何が重要になってくるか。

募集内容にもよりますが、

タレントの雰囲気がそれにマッチするか、

しっかり仕事ができるか、

各演出で予想を超えそうだ、

その先の現場での伸びしろも想定し検討します。


そのため有利に展開を進めるためにも写真は重要です。

イケてる写真で多くのオーディションを勝ち取って行きましょう。


商業用のプロフィール写真も同じこと言えますが、今回は割愛。


写真が良い物で有れば会ってみたいと思います。

面談でも雰囲気が良ければ、

疑いなくあれこれ確認の話で終わります。


撮り終えてからの写真選びはかなり慎重な物でした。

素晴らしい一枚をセレクトされました👍🏻

御活躍楽しみにしております😁💪🏻


#プロフィール写真

#アー写

#新宿

#自然光

#サンニッパ

#300mm

#撮影

#ポートレート

#タレント

#オーディション

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page